
2013.10.21
デート中に「彼が悶々としてしまう」女子の言動6つ
男性って、女性にわからないように、しょっちゅうモンモンとしています。あからさますぎると女性に嫌われるかなという男子の本能がはたらくので、人知れずモンモンとしちゃっているのです。
しかもこの「モンモンタイム」、デートの最中に訪れる男子もいるのだとか。それはいったいデート中のどういうときなのか?何人かの男性に聞いてみました。さっそくご紹介しましょう。
1.胸の谷間が見えているのに今日は彼女は生理の日だ
「デートのときに胸の谷間がパックリ開いている洋服を着てきて、平気で“今日あたし生理だからね”と言われると、すごくモンモンとします。だって3週間ぶりのデートでエッチなしって、そりゃないよねってかんじですよね」(22歳/大学生)
こういうことは、女性は歳を重ねたときに理解できるようになるという専門家もいます。旦那が疲れて帰ってきてすぐに寝てしまった。しかし妻は今日は「いたしたい」と思ってモンモンとする……というようなことらしいです。男女で性欲がピークを迎える年齢に差があると言われている以上、しかたないでしょうね。
2.ずっとLINEをしている
「デートのあいだじゅうずっとLINEをやられたらすごくモンモン悶々とします。女友だちとLINEをしていると彼女は言いますが、そのうち誰か浮気相手とやっているのではないかと疑ってしまうんですよね」(21歳/大学生)
以前、大学生の女性を取材したときに、取材中ずっとチャットレディーのバイトのメールをしている人がいました。LINEをやっているふりをしてチャットのバイトをしている女性もいるのではないかと思います。お金は大事ですもんね。限られた時間を使ってバイトをしつつデートをする……効率重視の女性なのかもしれません。
3.「この洋服かわいい」を連呼する
「彼女とウインドーショッピングをしていると、彼女は「この洋服かわいい」と連呼します。最初のうちは”そうだね”というかんじで答えるのですが、そのうち面倒になってモンモン悶々としてきます。そもそも、女子の洋服がかわいいかどうか、ぼくには判断ができないし、あんまり興味がないんですよね」(22歳/大学生)
この彼は、ウインドーショッピングをするくらいなら、一緒にゲームをするとか、ホテルでエッチするとか、そういうことをしたいと言っていました。わかりやすい男女差ですよね。
4.「23時に友だちと待ち合わせしているから」
「ぼくの彼女はときどき23時に友だちと待ち合わせしているからと言って、デートの終わりにひとりで電車で帰ってしまいます。友だちと言うときと、女友だちと言うときがありますが、浮気相手ではないかと思って疑ってしまいます。でもこれを聞きただすこともできないですし、モンモンとしながらぼくはひとりで帰ります」(25歳/IT)
若い女性であれば23時に友だちと待ち合わせしてクラブに行くとか、飲みに行くとか、こういうことをしている人もいますよね。とはいえ、彼からしたら、やはり自分の知らないところで自分の知らない人と彼女が会っていると考えるとモンモンとするのでしょう。ただ、こういう「彼の知らない時間」を適度につくるのはマンネリ防止にもなりそうです。
5.「夜は居酒屋でバイトだし。えっ!?遠いとこだから来なくていいよ」
「デートをしていて、夕飯の時間になったら、どこかでご飯を食べようって言うじゃないですか。彼女にご飯を食べようと言うと、最近“夜は居酒屋でバイトだし。えっ!?遠いとこだから来なくていいよ”と言われます。モンモンとしますよね」(20歳・フリーター)
こういう女性は、本当に居酒屋でバイトをしているか、キャバクラでバイトをしているか、それとも彼氏には言えない予定、すなわち浮気しているのか、そのどれかではないかと思います。
6.よく電話がかかって来る
「どんな関係の人からかは分からないけど、電話が時々かかってくる。デートの最中だと、悶々としちゃいますね。
『誰からなの?』って。あんまり聞くとうっとうしいだろうなとは思うんですけど、やっぱりデート中は自分のことを考えてほしいので。」(22歳・学生)
同性からも異性からもモテモテの女性っていますよね。
でも、それが本当に友達や先輩といった関係の人からの連絡なのかは不明です。彼女の動向をなんとなく想像しながら彼は不安を募らせているものです。
おわりに
いかがでしたか? 女性のなんでもない言動に、男子は悶々としちゃっているということです。悶々とさせつつ、彼氏をうまく転がしても楽しいでしょうが、あまり悶々とさせすぎると萌え死にしちゃう男子もいるかもしれないので、さじ加減に気をつけたいですよね。
(ひとみしょう/ハウコレ)